こんにちは、でびるちゃんとそのオトモです!(^◇^)
今日はスタバのフラペチーノのいただいております・・・!!
毎回見逃さなかった新作購入を突然絶ち、まさかの5フレーバーほど見逃しているのですが、
なんとな~く昔からある抹茶フラペチーノが飲みたくて購入。やっぱり美味しい~。
そんな美味しいスターバックス、なにやら公式サイトにて『スタバ イチゴビニールハウス』の文字が・・・。
え、ど、どういうこと!!??(; ゚Д゚)
イチゴビニールハウス店?
スタバの公式HPを見てみると、
【スターバックスコーヒー イチゴビニールハウス店OPEN!】と大きな文字が書かれているページが登場。
ビニールハウスのイラストと美味しそうな苺が画像として載せてある状態です。
下部には『Coming Soon』と書かれており、それ以上の情報はありません。

(画像:公式引用。見切れるいちご様。)
インスタグラムに情報が載っているかも!(^◇^)と思って調べてみたのですが、
スタッフさんが描いた可愛いチョークアートのアニメーション、
美味しそうなサンドイッチやプリンが新商品として新しく紹介されているだけ・・・。

(画像:公式引用。白黒がタテに並んでいる。オセロ状態。え)
あ、あれ?いちごは・・・??( ;∀;)
営業場所や開催期間は?
ビニールハウス店が実際にオープンするとなると、
おのずと中の温度が高くなるのでクーラーのような大型機械を設置しなければならなのではないかな~と思うので、
もし設置しない予定ならば、クーラーのいらない時期となると6月いっぱいまでになるのかな??
それか大混雑覚悟のGW(ゴールデンウイーク)限定とか。汗
場所的には苺で有名な『栃木県』と『福岡県』が候補にあがってくるのではないかな、と。
スタバの一部限定商品発売場所で有名な大都会である『東京』も候補にあがってきますが、
こちらは土地的に厳しいんじゃないかな・・・と思ってます。
ビニールハウス、結構大きいからね・・・( ;∀;)
それかビルの屋上とか・・・蜂蜜農園をされているコロンバン?や鉄腕DASHのTOKIOの屋上菜園みたいな。笑
とにかく気になる気になる木。(←知ってる年代の方いらっしゃるかな。汗)
ビバレッジメニューやフードが気になる
気になるのはやっぱりメニューですよね♪
やっぱりイチゴのフラペチーノやシフォンケーキ、チョコレートなんてのもいいなぁ。
そういえば鳥取県で初のスタバ店舗が出来たとき、
限定マグカップ発売の行列が凄かったらしいですね・・・。
実はその2日後くらいにちょうど鳥取県に遊びに行き、スタバにも立ち寄ったのですが、
やっぱり超満員、マグカップも無く。笑
限定アイテムとかも出てくるのかな~。
深夜からの徹夜組や転売屋でとんでもないことになりそうな予感大ですね。(;´Д`)
個人的にはイチゴをイメージしたピンク×グリーンのレザーや布の小物アイテムや、
定番マグカップの販売が嬉しいかな。いつものショッパー(紙袋)もあえてビニール製とか可愛いかも。
もしかして・・・
このイチゴビニールハウス店の情報が出たのが2018年の【4月1日】。
はい、感の良い方ならなんとなく察しがつくのではないでしょうか・・・
あれ、これ、エイプリルフールのネタなんじゃ・・・??(゚Д゚;)
しかし現在4月2日の夜、未だにこのネタ(?)についてスタバからの情報は更新されず、
消されることもなく未だに公式サイトに画像が出たまんま・・・。
ちなみにオトモはアホなのでTwitterなどのシェアを表す【syare】をローマ字でそのまま
【シャレ】と読んでしまい、「えーな~んだ、冗談だったのか~」となりました。爆

(画像:公式引用。自宅Wi-Fiのアンテナ3本、電池半分でございます。)
もしかして、本当にビニールハウス店がオープンしちゃう感じなのかな?
まとめ
公式サイトではまだ画像が出たままなので、
エイプリルフールの嘘なのか本当なのかわからない状態です。泣
しかしインスタ、Twitter、mixiなどのSNSでOPEN告知が公開されているのでオープンされる可能性は大ですね。
本当だとしたら・・・なんて紛らわしい日にちに告知したんでしょうか。笑
オープンしたら実際に足を運びたいと思います~!!
関西地方に住んでいるので出来ればその周辺でお願いしたいですがw
そういえば告知ページのURLの文字を見てみると『グリーンハウス』って書いてあるんですが、
ビニールハウスってグリーンハウスっていうんですか??(最後にまさかの質問)
それではまた♪